
マインドストームEV3分解修理の巻
先日の親子体験セッションのときでした。ある参加者のお父さんから「途中からボタンが押せなくなった」と言われたEV3がありました。試してみると、センターのプログラム実行ボタン(電源ONのボタン)が押し込まれたままの状態で止まってしまっており、反応しなくなっています。イベントのときには、いつも予備を用意してありますので、参加者の方には予備のマシンを使っていただきましたが、その後持ち帰っていろいろ試してみたところ、最初のうちはちょっとコツをつかめば何とか押すことができたのに、そのうち完全に死んでしまって電源をONにすることができなくなりました。 こりゃ修理かなと思って、ネットを調べたところ、EV3というのは、一切の修理対応は行われていないのですねえ。なんか裏側のバネというか、ちょっとした突起が折れただけ程度の雰囲気なのですが、本体買い換えとは・・・。ただこのときは、すぐに次のイベントの予定もあり、仕方なく本体のみを追加で1台手配しました。¥36,720(税込)....orz しかし、どうも納得いきません。どうせ修理対応できないなら、一度分解して自分で修理