科学館で今行っているセッションは、STEP1〜STEP5と段階を踏んだ、計14時間のカリキュラムです。当然、先に進むほど、少しづつ高度な内容が出てきます。そして、STEP2あたりになると、ちょっと子どもたちの間でも理解に差が出てくるという現実があります。
STEP2のセッションにやってきて、出した課題に対するプログラムの内容を見ると、残念ながら「あれ〜、キミ〜、わかってないねえ〜」、「それ、STEP1のときもやったし、今日(STEP2)も説明したんだけどな〜」という子どもがいます。
人の話を全く聞いてなかったのか、それとも、聞いたけど理...